シングルマザーのお部屋探し
弊社ではシングルマザーのお客様からお部屋探しの依頼を受けることが結構あります。昔と違って今の時代はシングルマザーの方も珍しくはあまりませんが不動産賃貸界隈では、まだシンママが敬遠されることもあります。でも決してシンママがダメというわけではありません。入居審査を通過すれば普通にお部屋を借りることはできます。ただその「入居審査」がシンママにとって厳しいというのも事実です。なぜシンママは敬遠されがちなのか?というと、シンママは育児に手がかかることが多くて仕事も限られることから安定収入を得ることが難しいく家賃未納になる確率が高いと思われるからです。つまり「家賃を払えるかどうか」が審査の大きなウエイトを占めるのです。ですからある程度の安定収入があり証明できることが必要になります。他にも子供の年齢が低ければ低いほどハードルが上がります。また無職・無収入のシンママは更にハードルは上がります。とはいってもキチンと収入を証明出来たり、無職の場合は預金通帳のコピーなどを添付すれば入居審査をクリアできます。それと人柄も重要です。あまりにもド派手な格好で不動産会社に行くと審査以前に不動産会社に門前払いされることもあります。まずは不動産会社のスタッフに好印象を持ってもらうことが大切です。不動産会社にお部屋探しにいくときは企業面接に行くのと同じつもりでいくのがいいですよ。リクルートスーツじゃなくてもいいですけどね。いま政府は「少子化対策」といって様々な政策を打ち出していますが、シンママが普通に賃貸契約できるような社会にしていって欲しいですよね。シンママに家賃補助をだす自治体もありますがまだまだ少ないです(残念な事に坂戸・鶴ヶ島市にはありません)金銭的な補助も大切ですけど、それ以前に普通に就職できる・普通に賃貸物件を借りられる。といった社会の仕組みを国が中心となって構築して欲しいと思います。そんなわけで、坂戸市や鶴ヶ島市などで賃貸物件を借りたいと思っているシンママさんは弊社までお気軽にご相談ください。いろいろとアドバイスできると思いますので。

関連した記事を読む
- 2023/04/08
- 2023/03/02
- 2023/01/23
- 2022/12/21