韓国の対日好感度が過去最高に
韓国の対日好感度が2015年の調査以来過去最高を記録したそうです。といっても好感度は39.9%で約4割なんですけどね。調査対象の6か国の中で最下位の中国の25.5%の次によろしくない。好感度ナンバーワンはタイの94.7%ですからかなり差があります。韓国・中国の人は日本国内では一番目にするのですが日本に対する好感度は低いですね。おそらく逆に日本人の対中・対韓の好感度も低いと思います。僕は韓国に対しては好き嫌いないですね。韓流ドラマもK-POPも興味がないけど韓国人が経営している焼肉屋さんとかも良くいくしね。相手がこちらに好意を抱いたくれればこちらも好意を抱くし、敵意があれば好意はもてないし。結局、どこの国の人間かは問題ないんですよね。同じ日本人だって敵意を持たれれば好意はもてない。それだけの話です。ただこれが国同士となるとやっかいな話になるんですけど場末の零細不動産会社社長の僕には国家間問題は関係ありません。僕の知人の不動産会社の社長は韓国好きで隙あらば韓国に行っていますから日韓関係には神経を尖らせているかも知れません(笑)
お隣とのお付き合い
そうはいっても韓国や台湾(中国)はお隣さんですから仲がいい事に越したことはないのですが、国同士となるとどうしても領土問題があるのでなかなか仲良くなるのは大変です。日常生活でも「隣の植木の枝が自分の敷地に入って来た」「隣の家がうるさい」などとちょっとしたことでモメて仲違いしたりすることはよくある事です。それが高じて犯罪に発展したりすると最悪です。そうならない為にも隣家とはできるだけ仲良くお付き合いしたいものです。さっきも書いたけど人間は自分に好感を持っている相手に対して敵意を抱かないモノですからこちらが好意を持って接していけばトラブルは防げると思います。ただどうしても相性に対して好意を持てないこともありますが、そのような時はあまり深入りせずに会えば挨拶するくらいのお付き合いをすればいいのではないでしょうか。実際は深入りするほどトラブルになる可能性は高いですからね。そりゃ赤の他人同士が隣同士に住んでいたら色々ありますよ。でもそこでトラブルになったら余計に面倒くさいですからお互いオトナの関係をキープするのが大切かと思います。

関連した記事を読む
- 2023/09/30
- 2023/09/28
- 2023/09/27
- 2023/09/23