川島町中山新築一戸建て建売分譲住宅
【川島町中山新築一戸建て建売分譲住宅の基本データ】●東武東上線「川越市駅」バス26分・「中山」バス停徒歩5分●価格:2780~2880万円●土地:184.25~184.58㎡●建物:100.18~108.48㎡●都市ガス・本下水●仲介
川島町の建売物件
今回は川島町中山の新築一戸建て物件のご紹介です。川島の建売分譲というとだいたいが中山か伊草なんですけど僕のこれまでの体感からいうと、伊草エリアより中山エリアの方がやや人気があるような気がします。伊草エリアの方が川越市に近いのですが、ここまで来たら駅にどっちが近いとかないです。「川島町には駅はない」という認識でOKです。現在、川島町でいくつか新築一戸建ての建売分譲していますがその中で総合的に今回の物件がいいかな~って思いました。他の川島新築物件より価格はやや高いのですが土地が55坪ついているのが魅力かな。やっぱり川島町なら土地が広い方がいいですからね。それに南道路面だし2号棟は東南角地だし地形も道路に対して間口が広いいい地形だし、スーパー・コンビニ・ドラックストアにも歩いて行けるし総合的にいい物件だなぁって思ってます。他の物件が悪いってわけじゃないくて住宅として一般的に「高評価」されるポイントが多く含まれている物件です。
2棟あるけど一択な気がする
この物件は全部で2棟。1号棟が南道路で2780万円で2号棟が東南角地で2880万円。これは不動産屋目線で言うと2号棟一択でしょ。って思う。土地の広さはほぼ一緒で建物は2号棟の方が大きくて間取りは同じ4LDKなのに価格差は100万円しかないのだからこんなの2号棟買うに決まってんじゃん!ってHPに物件を登録している時に独り言を言ってました(笑)多棟数がある新築分譲に「あるある」の価格設定ですね。え?もう少し2号棟たかくていいんじゃね?(逆に言えば1号棟はも少し安くていいんじゃね?)という感じです。九分九厘、2号棟が先に売れると思います。僕だったら絶対に2号棟を買います。そんなわけですからお早めに2号棟を弊社にてご契約してください(笑)因みに1号棟をDISっているわけじゃないです。あくまでも比較対象の話です。

関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/24
- 2023/09/17
- 2023/09/15