株式会社愛和住販
2023年04月15日
愛和住販社長のブログ
またしても選挙演説中にテロ行為
今日の午前中に和歌山県で選挙演説中の岸田総理を狙ったと思わる爆弾テロ?事件の報道を知りビックリしました。幸いに怪我人もなく犯人もその場で捕まり被害がなくてよかったですが、安倍元総理の事件がまだ記憶に新しいうちにまた似たような事件が起きるとは物騒な世の中になりました。ていうか、警備体制は一体どうなっているんですかね。安倍事件の反省が活かされていないのではないかと不安を覚えます。犯人はまだ24歳の青年みたいで動機などはこれからのようで、安倍事件を模倣したのか何に講義したかったのか分かりませんがこんなことをしても誰も何一つ特になる事はありません。まだ若いのにこんな事件を起こすなんて残念です。しかし、安倍事件もそうですけどこんな事件が頻繁に起こるのはやはり現在の日本社会には不満と閉塞感が蔓延している証左でもあると思います。暴力は絶対にいけない事ですが、江戸時代なら各地で一揆が起きてもおかしくないくらい国民は疲弊してるとも感じます。なんといっても今の日本は年貢(国民負担)を半分も納めないといけない国で庶民は苦しんでますからね。それにしても被害者が出なくて本当に良かった。こうなると選挙遊説や時局講演、政治パーティーなどと言った政治家絡みの集まりには危なくて行けませんね。本当にどんどん物騒な世の中になってますよね。
この記事を書いた人
菅野智浩

1963年5月生まれ。おうし座・AB型です。20代前半のバブルになる少し前に不動産業界に入り以来40年足らずの時間が過ぎました。2007年に当社を設立し鶴ヶ島駅前の5坪の店舗で開業した後に現在の社屋を購入して坂戸市に移転しました。実は、独立して社長になることは全く考えていませんでした。そもそも社長業をやれるような資質もなく自信もありませんので。それでも多くの方々の助けをいただきなんとか今日まで会社を運営することができています。小さな会社ですが小さな会社でしかできないこともたくさんあります。お客様の不動産に関する疑問やお悩みを一緒に解決できたらいいなと考えています。いままでも、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2023/09/18
- 2023/09/17
- 2023/09/15
- 2023/09/13