株式会社愛和住販
2023年04月13日
愛和住販社長のブログ
黄砂に吹かれて~
画像は先ほど弊社の屋上で撮影したものなのですが、お天気は凄くいいのに遠くの山並みは霧がかかったようにボンヤリとしています。これ実は『黄砂』なんです。ご存知の通り『黄砂』とは中国大陸の内陸の砂漠の砂が偏西風に乗って飛んできているんですね。つまり「メイドイン・チャイナ」です。北朝鮮もミサイルを飛ばしていますが中国は黄砂を飛ばしています。ミサイル程は危険性はありませんが農産物や海洋の生態系に影響を及ぼしているんですよね。まぁ自然現象ですから中国が悪いわけではないですけど森林の減少化・砂漠化が進んで年々被害が大きくなっていることを鑑みれば人的災害という面がある事も否めません。僕の車にも黄砂が降ってきて汚れていますが自宅は青空駐車場なので洗車してもすぐに元の木阿弥になってしまいますので黄砂が落ち着くまで洗車は自粛しています。そういえば昔、【黄砂に吹かれて】という歌がありました。工藤静香にしてはいい歌だなぁ~って当時思っていましたが、作詞は中島みゆきだったんですね。僕はおニャン子には興味なかったですが中島みゆきは大好きで特に中島みゆきの歌は「歌詞」が好きだったんです。どうりで「いい歌だなぁ」って思ったわけです。
この記事を書いた人
菅野智浩

1963年5月生まれ。おうし座・AB型です。20代前半のバブルになる少し前に不動産業界に入り以来40年足らずの時間が過ぎました。2007年に当社を設立し鶴ヶ島駅前の5坪の店舗で開業した後に現在の社屋を購入して坂戸市に移転しました。実は、独立して社長になることは全く考えていませんでした。そもそも社長業をやれるような資質もなく自信もありませんので。それでも多くの方々の助けをいただきなんとか今日まで会社を運営することができています。小さな会社ですが小さな会社でしかできないこともたくさんあります。お客様の不動産に関する疑問やお悩みを一緒に解決できたらいいなと考えています。いままでも、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2023/12/08
- 2023/12/07
- 2023/12/06
- 2023/12/04