株式会社愛和住販
2023年03月11日
愛和住販社長のブログ
今日は韓国よりも福島県
昨日のWBCの韓国戦は気持ちいいくらい圧勝でしたね。昨日は試合開始から中継をみていたので試合の感想など書きたいところですが、3・11ということで今日は韓国よりもやっぱり福島県ですね。東日本大震災から12年ですか。あっという間でしたね。原発事故で大きな被害を受けた街には12年経っても人が戻ってこない。1番の被災地の双葉町は60人強のひとしか戻らずそうしたことも復興を遅らせています。実は福島県は僕の父と妻の母(義母)の故郷なんです。しかも偶然にも隣町同士で父の実家と義母の実家は車なら30分程度の至近距離です。ですから僕も妻の福島県にはいとこや親戚が大勢います。幸いにも福島の中通りなので津波の被害はなく両家の親戚一同で亡くなった人はいませんが、やはり原発事故の後遺症は何年も続きました。そしてまだ復興の途中です。そんなわけで僕は子供の頃から福島になじみがあり福島県が大好きなんですよ。福島県の田舎の土地も持ってます。将来、移住でもしようかと思って購入したのですが購入直後に震災が起こりそのままの状態で持ち続けています。福島は海・山・川・湖となんでもあって、水も米も酒も旨い。あとフルーツ王国。僕が桃が好きなのは子供頃に福島でもぎたての桃を食べていたからかもしれません。震災後は2度ほどしか福島県に行ってませんけど今年は行きたいなぁって思ってます。さて、今日のWBCのチェコ戦の先発は佐々木朗希。かれもまた震災でお父さんと祖父母を亡くしています。彼にとって意義ある日にWBCで先発とは栗山監督の粋な計らいだと思っています。素晴らしい投球で3連勝して1次リーグ突破を決めて欲しいです。
この記事を書いた人
菅野智浩

1963年5月生まれ。おうし座・AB型です。20代前半のバブルになる少し前に不動産業界に入り以来40年足らずの時間が過ぎました。2007年に当社を設立し鶴ヶ島駅前の5坪の店舗で開業した後に現在の社屋を購入して坂戸市に移転しました。実は、独立して社長になることは全く考えていませんでした。そもそも社長業をやれるような資質もなく自信もありませんので。それでも多くの方々の助けをいただきなんとか今日まで会社を運営することができています。小さな会社ですが小さな会社でしかできないこともたくさんあります。お客様の不動産に関する疑問やお悩みを一緒に解決できたらいいなと考えています。いままでも、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2023/09/30
- 2023/09/28
- 2023/09/27
- 2023/09/23