株式会社愛和住販
2023年11月02日
愛和住販社長のブログ
日本シリーズで何故か「西武ファン」がトレンド入り
プロ野球の日本シリーズは昨日は阪神がサヨナラ勝ちしてここまで対戦成績2勝2敗同士でいい勝負してるね。ボクは中継は全く見ていないけど、ボクのX(ツイッター)の個人アカウントはマリーンズファンを筆頭にプロ野球球団ファンのフォロアーさんが多いのでXで日シリの様子が伝わってきます。そのXのトレンドに日本シリーズどころかCSにも出ていない「西武ファン」が入っていてちょっと笑いました。まぁバファローズのサヨナラ負けを演出したFAで今季からラインズからバファローズに移籍したキャッチャーの森友哉の’やらかし’に対する歓喜というか批判というかそういうポストが多かったんですね。まぁ気持ちは多少はわかるります。なにせライオンズはFAで中心選手が次々出ていってしまうチームなのでね。マリーンズファンのボクから言わせればそれだけ有力な選手がいる(育つ)チームで羨ましいですけどね。マリーンズは最後に出て行ったのは鈴木大地ですかね。大地は東洋大でまだ学生の頃に地元の居酒屋やボーリング場で見かけました。サインも持っていて大地のユニフォームだけで3着も購入したほど応援したいましたが出て行った以上はボクの中では死んだも同然です。なので大地が移籍した初年度も別にブーイングもしなければ拍手で迎えることもしませんでしたね。最初から居なかった設定です。ライオンズファンは結構FA出て行った人にブーイングします。浅村の時とか酷かった。それだけ選手に愛着があるのかそれともその選手がファンに嫌われていたのかわかりませんけどXのトレンド入りするくらいですから西武ファンの森友哉に対する視線は厳しいモノがありますね。まぁ森友哉もライオンズ時代には色々と野球以外でも’やらかし’てますしね。
この記事を書いた人
菅野智浩

1963年5月生まれ。おうし座・AB型です。20代前半のバブルになる少し前に不動産業界に入り以来40年足らずの時間が過ぎました。2007年に当社を設立し鶴ヶ島駅前の5坪の店舗で開業した後に現在の社屋を購入して坂戸市に移転しました。実は、独立して社長になることは全く考えていませんでした。そもそも社長業をやれるような資質もなく自信もありませんので。それでも多くの方々の助けをいただきなんとか今日まで会社を運営することができています。小さな会社ですが小さな会社でしかできないこともたくさんあります。お客様の不動産に関する疑問やお悩みを一緒に解決できたらいいなと考えています。いままでも、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2023/12/10
- 2023/12/09
- 2023/12/08
- 2023/12/07