今朝、新しい子が来てました
今朝、我が家のニャンズ達の様子がいつもと違うので外をみてみたら、なんと2匹の子猫が外にいました。初めて見る子達で早速ご飯をあげに行きましたが、まだ警戒心が強くと僕が外に出ると逃げます。しかしご飯はしっかり食べたみたいで庭の雑草のナチュラル猫じゃらしでしばらく遊んで帰りました。可愛い過ぎますね。
ちーちゃんが興味津々で見ています。僕には警戒心丸出しですが猫同士は平気みたいです。お母さんがいなかったので淋しかったのかな?
実は、今年の1月に今日の子達のお兄ちゃんとお姉ちゃん達がも我家にご飯を食べにきてました。手前でご飯を食べているのが今日の子達の兄弟で後ろにいるのがお母さんです。その後、何故か大勢来るようになってMAX9人がご飯を食べに来ていたときもありましたがここ最近はサビ猫のワサビ・白黒ブチのマリオ・黒猫のクロちゃんの3人しか確認できていなくてこの画像の3人の子供たちとお母さんもいつの間にか来なくなっていたところに、今回また新たな子猫がやってきました。茶トラと黒猫なので同じお母さんの子供ですかね。野良猫に餌やりをしていると、とかく文句を言われがちだし「飼えないならエサをあげてはいけない」という人もいますが、僕は目の前にお腹を空かせてご飯を貰いにきている猫がいたらご飯をあげます。車には常にネコエサ常備していたノラを見かけたらどこでもエサをあげます。たった1回きりかもしれないけど、そのたった1回でもお腹がいっぱいになればいいじゃないですか。異論は認めますがノラ猫にご飯をあげる行為はやめません。今日の子達は明日も来るかな?それとも今夜来るかな?友達連れてくるかも?なんて色々考えています。我が家の庭はパラダイスだよ~。ご飯もお水も猫じゃらしも生えているし。ただちびっ子はカラスに気を付けてね。

関連した記事を読む
- 2023/09/30
- 2023/09/28
- 2023/09/27
- 2023/09/23