【朗報】ゆで太郎が川越上寺山にオープン
先月30日に『ゆで太郎』が川越市上寺山に新規オープンしました。坂戸・鶴ヶ島エリアにはまだ出店がないので坂戸・鶴ヶ島界隈の住民にはイマイチ知名度が低いかも知れませんがボクのお気に入りです。これまでは、川越市の外れと東松山市の外れに坂戸鶴ヶ島の住人は行かないと『ゆで太郎』に出会いませんでしたが、どっちに行くにしても結構遠い。(坂戸なら東松山店・鶴ヶ島なら川越店)しか~し遂に鶴ヶ島から程よく近い川越市の上寺山にオープンしたのは『ゆで太郎』ファンには朗報です。(ちなみに『もつ次郎』も併用です)。『ゆで太郎』は日本ソバのお店です。うどんはありません。かつ丼セットやカレーセットもあります。いうならば『山田うどん』から「うどん」を無くした様なお店なんですけど、ソバが旨いんですよ。蕎麦メインのチェーンってあまりないじゃないですか。で、蕎麦って意外に高いし。『ゆで太郎』は手ごろな値段でそこそこ美味しい蕎麦が食べられるのです。ボクのようなそば好きには最高なんです。それが何とボクの自宅からなら車で10分足らずの場所にできたのですからテンション上がります。もう既に3回食べにいってます。メニューも豊富なので毎日っても飽きませんね。特にお勧めというのは無いですが、セットメニューなら【のり弁セット】が安くていいですかね。のり弁が微妙に旨い。定番なら【かつ丼セット】か【カレーセット】ですかね。セットはいらないという人には【薬膳ソバ】ですかね。それと午前11時までは【朝ソバ】もやってます。いくつかメニューがあるのですが、僕は【納豆定食】ですね。蕎麦とご飯に納豆となんと生卵(または温玉)がついて480円ですよ。ガチヤバイです。(語彙力!)テイクアウトもあるので、鶴ヶ島・坂戸界隈でまた『ゆで太郎』を体験してない人は是非食べてみてくださいね。

関連した記事を読む
- 2023/09/07
- 2023/02/26
- 2022/12/21
- 2022/12/04