鶴ヶ島市富士見5丁目新築一戸建て分譲住宅(仲介手数料0円)
【鶴ヶ島市富士見5丁目新築一戸建て建売分譲住宅の基本データ】●東武東上線「若葉駅」徒歩16分●価格:3798~4390万円●土地:116.55~116.65㎡●建物:103.71~104.33㎡●都市ガス・本下水●仲介
ここは地元の一等地
今回は鶴ヶ島市富士見5丁目の新築一戸建て建売分譲物件のレポートです。「鶴ヶ島市富士見」エリアは鶴ヶ島市内はもとより坂戸市も含めた坂戸鶴ヶ島エリアでナンバーワン、1番人気のエリアです。隣接する坂戸市千代田も人気がありますが、鶴ヶ島富士見には叶いません。駅から徒歩圏というのもあるし若葉駅周辺にはワカバウォークもあって生活するのに便利です。また街はキレイに区画整理されて道路も広く公園もやくさんあって緑も豊か。まさに多くの人が憧れる住宅街ですね。千代田エリアも素晴らしいのですが富士見エリアの方が「明るい」雰囲気なんですよね。因みに若葉駅は僕が高校入学の時に新駅として開通しました。僕の仲のいい友達が富士見にすんでいたので毎日のように遊びにいっていたのですがそのころは駅前の公団と公団若葉団地くらいしかなくて、しかも公団団地もまだそれほど入居者がいなくて、公園ばかりやたら多くて、夜になると暗くて、暴走族のお兄さんたちが公園にたむろっていて「ゴーストタウンか!」という雰囲気だったのだけどそれがまさかこんな一等地の住宅街になるとは当時は予想してませんでした。そんな富士見エリアは人気も高いうえに売り物件もあまりでないので、売り物件が出た時には人気殺到するんですよね。もちろん、その分お値段も高い。この物件も約4000万で角地の1号棟なんて4390万円ですからね。ビックリしちゃいます。それでも富士見エリアに住みたければ「売り物件が有る時」に購入しておかないと次にいつ売り物件が出るか分かりませんから富士見エリアで物件を探しているならこの物件を一度見に来てくださいね。当社でご契約なら仲介手数料は無料ですから120万円はお得にご購入できます。そうそう、僕が19歳の頃この物件の近くに平屋の借家があってそこに住んでいたことありました。家賃は大家さんに手渡しだったんだけど、大家さんのお婆ちゃんが家賃を払いにいくと野菜とかくれたなぁ。いまはその借家があったところは分譲されてしまったけど懐かしいです。というわけであまり物件の紹介になってないけど物件概要は物件ページでみてくださね!

関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/24
- 2023/09/17
- 2023/09/15