東松山市新宿町新築一戸建て建売分譲住宅(仲介手数料0円)
【東松山市新宿町新築一戸建て建売分譲住宅の基本データ】●東武東上線「東松山駅」徒歩28分●価格:2790~2990万円●土地:159.18~180.89㎡●建物:103.72~104.12㎡●個別プロパン・本下水●仲介
区画整理地内の南道路の2棟
本日のレポート物件は東松山市新宿町の新築一戸建て建売分譲物件です。川越市の新宿町は【あらじゅく】と読みますが、東松山市の新宿町は【しんじゅく】です。さて東松山市の新宿町は駅から少し遠いですけど区画整理された街並みで道路も広くてスッキリしてて明るい雰囲気の街並みです。国道の407にすぐに出るので車なら生活施設や外食店舗が国道沿いに充実してます。スーパーやドラックストアは徒歩3分位なので買い物も便利ですね。そんな街並みの南側6mの道路に面して2棟がただいま販売中なのです。(前面の道路は生活道路だから交通量は少ないですよ)間取りは3LDKなのですが2階の洋室を二つに間仕切って4LDKにもできる最近増えてきたフレシキブルタイプです。家族構成やお子さんの成長に合わせて変更できるのはいいな~って思います。
価格差は土地面積の分だね
1号棟が2990万円で2号棟は2790万円と200万円の価格差があるのだけどこれは土地面積の差ですね。複数分譲で時々価格差が何の差なのか分からない物件もありますけど、この物件は土地面積が6坪ほど違うので分かりやすい。6坪違うとどう違うのかというと、この物件では広い1号棟はカースペース3台ぶんだけど2号棟は2台分というこれまた分かりやすい構図となってます。6坪で200万というと1坪当たり約30万円ちょっとですか。なんとも微妙な感じがします。間取りは大体同じだし200万円あれば家具や家電も買えるし僕なら安い方を買うかなぁ。なんて思いました。万一売る時があっても多分6坪広いだけで200万円の価格差は出ないと思うんですよね。ま~僕の場合は必要以上に土地が広くなくていい派ですからそう思うのかも知れません。でもカースペースは多ければ多いほどいいのも事実です。自分達が所用する台数プラスワンは欲しいですよね。来客用で。そんなわけでまだ少し工事は残ってますが内覧は十分できますから興味のあるお客様は是非見に来てください。今月より弊社は新築戸建て物件の仲介手数料0円(無料)ですからお得ですよ。お手持ちの不動産さんの買取や下取り保証もしますからね。

関連した記事を読む
- 2023/09/25
- 2023/09/24
- 2023/09/17
- 2023/09/15