株式会社愛和住販
2023年05月14日
愛和住販社長のブログ
母の日
今日は『母の日』ですね。(実は僕の誕生日でもあります)僕の母はブログでも書きましたが今年の2月に亡くなりました。それまで『母の日』には僕の妻が母の所に毎年花を贈っていました。僕は『○○の日』とか記念日とかには疎い方なので、妻が毎年『母の日』の花を「どれがいいなかな?」と相談されても「別になんでもいいよ」とあまり興味は示せませんでした。そして毎年花が届いたと母から電話がくるのですが正直それも面倒くさいと思っていました。母の遺品の中に日記帳らしいノートがありました。なんとなく読んでみるとその中に、僕の妻が『母の日』に贈った花の事が書いてありました。とても嬉しかったことと僕の妻に対する「ありがとう」という言葉が並んでいました。僕は親に何かを買ってあげたり食事を御馳走したりすることに対して特別な想いというのはありませんでしたが、親にとっては子供に何かをしてもらうことは本当に嬉しい事なんでよね。僕も息子が以前買ってくれた腕時計は大切にしていますし、小さい頃に書いてくれた僕の絵もいまだに持っています。母の遺品の中にも僕の子供頃の写真や孫たちからの手紙もたくさんありましたね。そんなことをふと思い出しました。子供にとっては些細な親孝行でも親にとっては大きな喜びなんですね。今年はもう贈る花もありませんけけど、仏壇に向かって「おかあさん、ありがとう」と言おうとおもいます。母親が健在の人は今日の『母の日』は何かしてあげてください。別に大したことしなくてもいいんです。「ありがとう」のひと言だけでも充分に親は嬉しいものです。まぁ、僕は親が元気なうちはそういうことに気づけませんでしたけど。
この記事を書いた人
菅野智浩

1963年5月生まれ。おうし座・AB型です。20代前半のバブルになる少し前に不動産業界に入り以来40年足らずの時間が過ぎました。2007年に当社を設立し鶴ヶ島駅前の5坪の店舗で開業した後に現在の社屋を購入して坂戸市に移転しました。実は、独立して社長になることは全く考えていませんでした。そもそも社長業をやれるような資質もなく自信もありませんので。それでも多くの方々の助けをいただきなんとか今日まで会社を運営することができています。小さな会社ですが小さな会社でしかできないこともたくさんあります。お客様の不動産に関する疑問やお悩みを一緒に解決できたらいいなと考えています。いままでも、そしてこれからもよろしくお願いいたします。
関連した記事を読む
- 2023/09/18
- 2023/09/17
- 2023/09/15
- 2023/09/13